3月11日愛知県民の森 「6年生を送る会」

2005年度探鳥会TOPへ

2006 3 11 土曜探鳥会 県民の森 6年生を送る会
平成16年度最後の探鳥会。恒例の「6年生を送る会」を愛知県民の森で行なった。参加者は子ども11人、おとな6人と比較的大所帯となった。天気予報どおり初夏のような暖かさ、なによりのご馳走である。1昨年には霙混じりの雨に降られ、昨年もそこそこ寒かった事を思えば天国のような日である。道中は霧が立ち込め幻想的な風景であったが、森に到着した頃にはすっきりと青空が広がっていた。駐車場に下りた途端ジョウビタキかルリビタキの声が聞こえる。ヒヨドリが林の中で動き回る。荷物を預ける時若い女性から利用について説明を受ける。お洒落をして街を歩くのが好きな娘をいれば、このように、キャンプ場でいきいきとしている娘もいる。(今日、ボランティアの若者が多数働いていた)ヒノキ林でヤマガラを観察。声はすれども姿が見えない。みんな真剣に姿を探した。森の中を流れる大津谷川は透明感に溢れ、ある所ではエメラルド色、また、ある所ではアクアマリン色になる。ヤマガラが囀っている。今日はヤマガラの姿が目立つ。ウグイスも3個体ほど囀りをしていた。繁殖を間近に控えオスたちの奮闘が始まる。11時頃まで探鳥会をやり昼食の準備にかかる。ヤキソバを作ることにした。好い匂いがすると子どもたちは待ちきれない様子。一緒に来ていただいた保護者の方のお陰で腹いっぱいになるほど食べた。最後に6年生を送る会をやる。4人がそれぞれ後輩に託す言葉を贈る。ちょっぴりしんみりさせる場面ではある。帰りのバスでも子どもたちは元気一杯。それにひきかえ大人は。うつらうつらするうちに萩公民館に到着した。上天気がなによりの探鳥会であった。

愛知県民の森 土曜探鳥会

センターハウス ヤマガラを観察 ヤマガラを観察 熱心にメモ 大津谷川
気持ちが良い 谷間を覗く 不動の滝 滝壷 彫刻が居並び 早春の蝶
探鳥会参加メンバー

県民の森 地図
宇連川の支流 大津谷川流域に県民の森はある