2006年8月5日  茶臼山

2006 探鳥会TOPへ戻る

2006 8 5 土曜探鳥会茶臼山
早朝探鳥会が茶臼山探鳥会に替わってしまった。兄弟二人が6時に来てくれた。私と牧野さん総勢4名。そこで、遠くから来ていただいている牧野さんのことも考えて、兄弟のご両親の了解を得て茶臼山に出かけることにした。牧野さんのハイブリッド車で颯爽と出発。8時30分には茶臼山に到着。静かな山の朝を楽しみながら野鳥の声や姿を探した。頭上を30羽ほどのイワツバメが飛び交う。よく晴れてはいるが遠くの山々は霞んでいる。ウグイスがよく囀っている。時折枝から枝へと渡る姿が見られる。ホオジロもソングポストで上空を仰いで鳴いている。2週間前に確認した姿と変わっていない。ただ2週間前には聞かれなかったソウシチョウの声が聞かれた。やはりソウシチョウはいたのだ。それとも梅雨が明け気温の上昇と共に高地に移動してきたのかもしれない。ハイブリッド車は静かなので野鳥観察には好都合である。コガラやヒガラも確認出来た。子どもたちにはよいプレゼントが出来たと思う。小鳥の森ではコガラの姿を確認。さらに嬉しかったのはオオルリのメスが囀る姿を観察できたことである。小鳥の森は静かで涼しく最高であった。木漏れ日に輝く緑色の苔の美しかったこと。森から出て小鳥茶屋でおやつを食べた。「森の外は蒸し暑いね」などと贅沢なことを言っていたが、その言葉を吐いたことは茶臼山に対して失礼であった。東栄町でトイレ休憩した時に車から降りた途端襲ってきた熱波のような空気、思わず出た言葉は「茶臼山はなんて涼しかったんだろう」であった。


小鳥の森を歩いた(コガラ・オオルリのメスに出会う)

小鳥の森を歩いた
合計 / 数
08 総計
種名 学名 05
イワツバメ Delichon urbica 50 50
ウグイス Cettia diphone 15 15
エゾムシクイ Phylloscopus tenellipes 1 1
オオルリ Cyanoptila cyanomelana 1 1
カワラヒワ Carduelis sinica 1 1
キセキレイ Motacilla cinerea 1 1
コガラ Parus montanus 4 4
コゲラ Dendrocopos kizuki 1 1
シジュウカラ Parus major 1 1
ソウシチョウ Leiothrix lutea 1 1
ホオジロ Emberiza cioides 2 2
ホトトギス Cuculus poliocephalus 1 1
ヤマガラ Parus varius 1 1
総計 80 80