9月2日 室林道

2006探鳥会TOPへ戻る

2006 9 2 土曜探鳥会 室林道

私と牧野さん子ども2名のミニ探鳥会である。北からの乾いた空気が入り込んで、秋めいた気持ちの良い朝を迎えた。室林道には霧がかかっていてなかなかの風景である。メジロがチイチイと鳴きながら飛んで行く。シジュウカラやヤマガラもヒノキの林の中で採餌中。朝露が虹色に光る。日影は爽やかで気持ちが良い。室林道に入ると急に様々な小鳥に出会った。3羽のキビタキの不可解な行動。さらにはオオルリのメスが現れ地上に降りて採餌。4人は必死で鳥の姿を追った。「ウグイスの声がしないね」と私。その途端、私の言葉を否定するように、チャ チャ チャとウグイスの地鳴きが聞こえた。私達の会話を聞いていたかのようである。珍しい鳥がいた。エゾムシクイの地鳴きが聞こえたのだ。エゾムシクイはたぶん室林道では繁殖していない。従って今見ている個体は繁殖地から越冬地に移動しているのだろう。室林道の最高地点で休憩をとる。その間にもいろんな生き物が現れる。オニヤンマ、カラスアゲハ、トカゲ、そして多くのセミたち。鳥もいる。コゲラ、メジロ、エゾムシクイなど。地味ではあるが可愛らしい小鳥たちだ。ここで寝てしまいたいくらい気持ちが良かった。予定を1時間も超過し萩小学校に戻った。まだ夏休みが終わったばかり。正午近くになって気温もぐんと上昇していた。出た言葉は「まだまだ暑いねー」

@室林道に向う  Aヤマガラ・シジュウカラがいた   B朝日が差す   Cミニ探鳥会メンバー   D小川で遊ぶ

探鳥会 探鳥会 探鳥会 探鳥会 探鳥会
合計 / 数
09 総計
種名 学名 02
ウグイス Cettia diphone 1 1
エゾムシクイ Phylloscopus tenellipes 1 1
オオルリ Cyanoptila cyanomelana 1 1
キジバト Streptopelia orientalis 1 1
キセキレイ Motacilla cinerea 3 3
キビタキ Ficedula narcissina 4 4
コゲラ Dendrocopos kizuki 1 1
シジュウカラ Parus major 1 1
スズメ Passer montanus 6 6
ツバメ Hirundo rustica 1 1
トビ Milvusmigrans 1 1
ハクセキレイ Motacilla alba 1 1
ハシブトガラス Corvus macrorhynchos 1 1
ハシボソガラス Corvus corone 1 1
ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis 3 3
メジロ Zosterops japonico 19 19
ヤマガラ Parus varius 3 3
総計 49 49