2007年4月14日  宮路山

2007 4 14 宮路山
昨夜中まとまった雨が降り続いた。すっきりと全部使い果たして明日は青空になって欲しいと思った。朝、東の空には月が出ていた。窓を開けてみたら雲ひとつ無い。子どもたちが集まる赤坂駅に向う頃になるとどんどん雲が垂れ込めてきた。しかしそれも局地的なもので、宮路山の中腹を登っている頃からは青空がどんどん広がってくると、それに合わせたかのように野鳥の声が聞かれた。歩くのは子どもたち7人と大人3人。2007年度土曜探鳥会の開幕である。ウグイス、ヤマガラが囀る。夏鳥としてはセンダイムシクイが孤軍奮闘。コマドリもオオルリも確認できなかったが、それは、赤坂駅から歩き続けた子どもたちには、山頂に向う前に2〜3キロも林道を歩かせるのは酷と感じたからである。つづれ折の山頂への登山路の周りには、秋には赤く染まるドウダンツツジが若葉を開かせる。一息付きながら最後のひとがんばり。見下ろす風景は素晴らしかった。そして山頂へ。南西に広がる風景はまさに絶景であった。豊橋の市街地、渥美半島と知多半島、2つの半島に抱かれる三河湾には幾筋もの波頭が見られた。昨夜の雨がプレゼントしてくれたものだ。男の子たちは新幹線がいたく気に入った様子。山頂での2時間あまり、出発前から楽しみにしていたお弁当と遊びを存分に楽しんだ。私はというと、暖かい陽だまりを探して昼寝を貪っていた。

@音羽川でアオサギを観察  Aアオサギ  B宮路山に向う   CD宮路山の中腹   E山頂直下からの眺め   FG絶景   H子どもたちがスコープで新幹線を手持ち撮影   IJ山頂石碑前   K隠れ家   L宮路山から下り水辺で遊ぶ   M赤坂駅に向う

アオサギを観察 アオサギ 宮路山に向う 宮路山中腹 宮路山中腹
宮路山からの眺め 山頂からの絶景 山頂からの絶景 スコープで撮った新幹線 山頂石碑前で
山頂石碑前で
隠れ家 水遊び 赤坂駅に戻る
合計 / 数
04 総計
種名 学名 14
アオサギ Ardea cinerea 1 1
アオジ Emberiza spodocephala 1 1
ウグイス Cettia diphone 5 5
エナガ Aegithalos caudatus 1 1
カケス Garrulus glandarius 2 2
コゲラ Dendrocopos kizuki 1 1
スズメ Passer montanus 2 2
センダイムシクイ Phylloscopus occipitalis 2 2
ツグミ Turdus naumanni 1 1
ツバメ Hirundo rustica 1 1
ヒバリ Alaudo arvensis 1 1
ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis 3 3
ムクドリ Sturnus cineraceus 1 1
メジロ Zosterops japonico 17 17
ヤマガラ Parus varius 3 3
総計 42 42