2007年7月7日 夜の探鳥会 龍源寺


2007年度探鳥会TOPへ


2007 7 7 夜の探鳥会 龍源寺
毎年7月第1週は龍源寺で夜の探鳥会を開いている。萩小学校から龍源寺まで夜の道を歩き、龍源寺境内でムササビが出るのをひたすら待つのだ。子どもたちの人気も高く、14人の子どもと7人の大人が参加した。(さらに途中から親子2人も合流)まだ明るい空にはツバメが飛び交い子どもに餌を運んでいたし、モズの声が少しばかり淋しげに聞こえてくる。ねぐらに帰るカラスの姿もあった。いよいよ暗くなると辺りからはカエルやセミといった探鳥会の対象ではないが、(鳥たちを頂点とする生態系の仲間たちの意味で関係は深い)生き物たちの夜の活動が始まりつつあった。境内でおよそ30分くらいねばったか。(その間子どもたちはおしゃべりを我慢していた)そうそう簡単には見られないことは分かっていても終了を告げるのは少しばかり辛いもの。結局、境内ではヒキガエルを見るだけにとどまった。折角だからと、お墓の周りを回って帰途に着く。帰りは皆楽しそうに多いにおしゃべりする。今では(特に子どもにとっては)夜道を歩くことは非日常的な行為である。昔は盆踊会場への道は暗く怖かったが、お父さんがいるから安心であった。そこで親の大きさを感じたものだ。車社会になり親子のそういった機会は消えていった。学校に戻りこれも恒例の乾いた喉に冷たく冷やしたスイカ。夏の探鳥会らしくていいなと思う。

@境内に鎮座するヒキガエル  A山門に到着   B夜の道は楽しい  C参加者も多かった  Dムササビの剥製

ヒキガエル 山門に到着 夜の道は楽しい 参加者も多かった ムササビの剥製