2011年1月22日 羽根・長根の田んぼ


2010年探鳥会TOPページへ

2011 1 22 羽根・長根の田んぼ
天気予報を見たら昨日よりも1度高い。冬季の羽根・長根探鳥会は寒さと風との戦いなのでこの予想は嬉しい。実際もその通りの穏やかな一日となった。久しぶりに女の子がふたり参加して、桃の節句が間近いこともあり、華やいだ様相となった(女の子のいる家では、そろそろ雛人形を出されるのではなかろうか)。萩小から羽根・長根の田んぼまではヒヨドリが多かった。羽根・長根の田んぼに入って後、1台のトラクターが田起こしをしていたことが幸した。そこには、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ツグミ、ケリ、ムクドリたち(羽根・長根の田んぼ中の全てが集まったと感じさせるほどの)がひしめき合うようにしてトラクターによって地中から地上に放り出された(鳥たちの大好きな)虫やミミズなどを奪い合っていた。中でもひときわ大きなケリは子どもたちの人気であった。目立つ鳥はよい。タヒバリはかわいそうに子どもたちから無視され続けている。長根の大池でカワセミを見た。釣り人たちが竿をたれる側で水面を見つめていた。ここではフィールドスコープが活躍する。ちょうどコバルトブルーの背中を見ることができ大満足。大小2種類の白いサギ(ダイサキ・コサギ)も空を飛んでいて、子どもたち(いやおとなにとっても)嬉しい探鳥会であった。

探鳥会風景

探鳥会1 探鳥会2 探鳥会3 探鳥会4 探鳥会5
探鳥会6 探鳥会7 探鳥会8 探鳥会9 探鳥会10
探鳥会11 探鳥会12 探鳥会13


合計 / 数
01 総計
種名 学名 22
カワセミ Alcedo atthis 1 1
カワラヒワ Carduelis sinica 10 10
キジバト Streptopelia orientalis 2 2
キセキレイ Motacilla cinerea 1 1
ケリ Microsarcops cinereus 5 5
スズメ Passer montanus 3 3
セグロセキレイ Motacilla grandis 21 21
ツグミ Turdus naumanni 22 22
トビ Milvusmigrans 1 1
ノスリ Buteo buteo 1 1
ハクセキレイ Motacilla alba 20 20
ハシブトガラス Corvus macrorhynchos 2 2
ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis 6 6
ホオジロ Emberiza cioides 5 5
ムクドリ Sturnus cineraceus 23 23
モズ Lanius bucephalus 1 1
総計 124 124

↑このページの先頭へ