2014年11月22日  観音山方面

2014年度土曜探鳥会TOPページへ

2014 11 22 観音山
子どもたち3人とおとな4人で観音山コースの探鳥会を開いた。第1に、素晴らしく穏やかで気持ちのよい天気であった。無風状態で空は雲ひとつない。セグロセキレイが堆肥の上で採餌するのは萩小探鳥会の時と一緒だ。ハクセキレイ、キセキレイ、セグロセキレイの3種はスコープで眺めるのによい鳥なのだが、動き回るので苦戦もする。その点、モズ、ジョウビタキ、トビなどは同じところでじっとしていてくれるので助かる。ジョウビタキはいろいろな場所で見た。特にオスはきれい。萩小探鳥会ではハヤブサが出現して大いに盛り上がったけれども、そう度々見られるものではない。それでも、34羽のトビと一緒に輪を描くノスリを見ることができた。子どもたちは一緒に参加した青年と話がはずんでいるいるようだ。やはり、世代がより近いと話も合う。自然に触れることはとても大事なことだ。もっと、子どもたちが、フィールドに出てくるように望みたい。

探鳥会風景

探鳥会1 探鳥会2 探鳥会3 探鳥会4 探鳥会5
探鳥会6 探鳥会7 探鳥会8 探鳥会9 探鳥会10
探鳥会11 探鳥会12 探鳥会13



合計 / 数
11 総計
目名 科名(亜科) 属名 種名 学名 22
スズメ ウグイス ウグイス ウグイス Cettia diphone 1 1
カラス カラス ハシボソガラス Corvus corone 2 2
スズメ スズメ スズメ Passer montanus 1 1
セキレイ セキレイ キセキレイ Motacilla cinerea 1 1
セグロセキレイ Motacilla grandis 3 3
ハクセキレイ Motacilla alba 2 2
チメドリ チメドリ ソウシチョウ Leiothrix lutea 1 1
ヒタキ ジョウビタキ ジョウビタキ Phoenicurus auroreus 4 4
ヒヨドリ ヒヨドリ ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis 7 7
ムクドリ ムクドリ ムクドリ Spodiopsar cineraceus 2 2
メジロ メジロ メジロ Zosterops japonico 1 1
モズ モズ モズ Lanius bucephalus 3 3
タカ タカ トビ トビ Milvus migrans 4 4
ノスリ ノスリ Buteo buteo 1 1
ハト ハト キジバト キジバト Streptopelia orientalis 1 1
総計 34 34