2015年12月5日 室林道と羽根・長根

平成27年度土曜探鳥会TOPページへ


2015 12 5 室林道から羽根・長根の田んぼ
おとな二人での探鳥会となった。保育園の遊戯会と重なってしまったのも一因かもしれないし風邪ひきの子が増えたせいかもしれない。参加された方はとても野鳥が好きで、熱心に観察されている。また、双眼鏡購入の際相談を受けたこともある。最初に室林道へ向かう。萩小に来て、最初の土曜探鳥会への参加が室林道であったので、「室林道が好きで思い入れがあります。」と喜んでもらえたのはよかった。ヒヨドリが多い。ルリビタキかジョウビタキの地鳴きがするが、どうしても姿を見つけられない。「緑色のハトです。」と言う。アオバトの姿を見るのは結構珍しい。日が昇るに連れて野鳥の姿も多くなった。メジロ、ヤマガラ、カワラヒワが見られた。その中で、自分も見たかった鳥がいたのだ。冬季にやってくる小さな使者「ヒガラ」である。ヤマガラを見つけた時に偶然にヒガラも見つかったのだ。室林道を下り、羽根・長根の田んぼと新堤池とを観察した。最初は新堤のオシドリとマガモである。1週間前の土曜探鳥会の時も訪れた。池の奥にカモたちがいた。双眼鏡でのぞくと、いるいる、オシドリとマガモたちである。オシドリは着飾ったオスが多い。マガモはオスもメスも見られた。「オシドリのメスはいるんですか?」と聞かれ懸命に探すが見つからない。”困った”。しかし、助ける神ありで、1羽だけ見つけることができた時はホットした。最後は車を田んぼ道に進める。ケリ・セグロセキレイ・カワラヒワがいた。学校に到着する。保育園の遊戯会はすでに終わっていた。

探鳥会で見られた野鳥  ※当日撮影したものではありません。

①アオバト  ②ルリビタキ  ③オシドリ  ④ケリ  ⑤ジョウビタキ

探鳥会1 探鳥会2 探鳥会7 探鳥会8 探鳥会9



合計 / 数
12 総計
種類 種名 05
冬鳥 ジョウビタキ 1 1
ハクセキレイ 10 10
マガモ 10 10
漂鳥 ルリビタキ 5 5
留鳥 アオバト 1 1
イカル 30 30
ウグイス 2 2
オシドリ 10 10
カイツブリ 1 1
カワラヒワ 10 10
キジバト 1 1
ケリ 2 2
スズメ 100 100
セグロセキレイ 1 1
トビ 2 2
ノスリ 1 1
ハシブトガラス 12 12
ヒガラ 1 1
ヒヨドリ 10 10
メジロ 10 10
モズ 1 1
ヤマガラ 5 5
総計 226 226

↑このページの先頭へ