2017年11月25日御津海岸

平成29年度土曜探鳥会TOPページ

2017 11 25 御津海岸
今年の御津海岸海岸は17人の子どもたちが参加した。ここ何年かでは1番の参加人数である。豊川市から出していただいたバスは快調に御津海岸に向かった。道中の旗や木の枝の揺れ具合を見る限りでは凄い強風ではなさそうだ。豊川河口右岸に到着する。肉眼で見ると全く鳥の姿は無い。それでもとバスを降りるが姿の無い海にがっかり。しかしそれは全く間違っていたのだった。双眼鏡に視野にはスズガモの浮かぶ姿が帯状に見られたのだ。3台のフィールドスコープと1台の高倍率双眼鏡の出番である。16倍~30倍の倍率が1羽1羽の姿をハッキリ分解してくれる。しかしカウントする気には到底なれない。子どもたちも数の多さに驚いたようだ。「日本列島にも野鳥がいるよ」とおじさんが教えてくれた。それでは行ってみよう。干潟に淡水ガモが浮かんでいる。ヒドリガモ・ヨシガモ・オカヨシガモ・オオバンなどがいる。子どもたちも様々だ。鳥そっちのけでじゃれあう子、スコープから目を離さない子。ふれいあいはしを渡る。すばらしい見晴らしに歓声が上がる。この日は人出も多かった。それもスマホを片手にした大人たち。ポケモンGOの愛好者なのであろうか。なにやら観光地を巡るツアー客の感がある。年齢構成は30~60歳であろうか。若者や子供たちでないのに何か違和感を禁じ得ない。子どもの一人が言った。「ゲーマーだよ。」昼ご飯は風の当たり難い所に陣取り食べた。この至福の時間は何物にも代えがたい。帰宅までのひと時を海岸散策に使う。いくつかある橋のひとつに向かった。アーチ状で見晴らしがすばらしい。遠く南アルプスの雪山・三河湾の島や街並み・足元には野鳥たちが羽ばたいたり泳いだりしている。風当たりも半端ない。そこで子どもたちに注文を出した。大声でヤッホーをしよう。直ぐに声を合わせて、吹きすさぶ風に向かって大声を張り上げた。「ヤッホー。」意外と気分が良いものだ。次に校歌を歌おう。「み~どり・・・前山の~。」帰りのバスの中でも子どもたちの元気は止まらない。私はついうとうととした。


探鳥会光景

探1鳥会 探鳥会2 探鳥会3 探鳥会4 探鳥会5
探鳥会6 探鳥会7 探鳥会8 探鳥会9 探鳥会10
探鳥会11 探鳥会12 探鳥会13 探鳥会14 探鳥会15
探鳥会16 探鳥会17 探鳥会18 探鳥会19 探鳥会20
探鳥会21 探鳥会22 探鳥会23 探鳥会24 探鳥会25
探鳥会26 探鳥会27 探鳥会28


合計 / 数
11 総計
種類 種名 25
冬鳥 オカヨシガモ 50 50
カンムリカイツブリ 1 1
キンクロハジロ 10 10
スズガモ 1000 1000
セグロカモメ 1 1
ツグミ 10 10
ハシビロガモ 50 50
ヒドリガモ 100 100
ホシハジロ 50 50
マガモ 30 30
ユリカモメ 1 1
ヨシガモ 50 50
漂鳥 オオバン 100 100
留鳥 カルガモ 100 100
カワウ 50 50
カワセミ 1 1
コサギ 1 1
トビ 5 5
ハシブトガラス 10 10
ハシボソガラス 30 30
ハヤブサ 1 1
ヒヨドリ 10 10
ミサゴ 1 1
メジロ 1 1
モズ 1 1
総計 1664 1664

↑このページの先頭へ