2019年2月2日室方面


平成30年度土曜探鳥会TOPページへ

2019 2 2 室方面
3人のミニ探鳥会である。しかし、鳥たちの出現は半端なく多かった。カワセミは川原地区の山陰川と室川で2個体も観察できた。このような事はめったに無い。。同じく川原地区で、緑色と黄色のきれいな姿が印象的なアオジを見つけた。カワセミに出合う少し前のことである。チョコチョコ跳ねながら餌を探している姿は可愛らしい。神社ではハシブトガラスが姿も鳴き声も目立っていた。この日は、同じカラスの仲間であるハシボソガラスは田んぼ付近で大人しくしていて、目立っていたのはもっぱらハシブトガラスのようであった。ツグミとモズもよく見かけた。両者ともに餌場の確保に余念が無く、なわばりに侵入する個体を排除する傾向にあるが、2羽のモズ(オス)が睨み合っている様子も見られた。一方で、群れで生活する鳥たちもいる。雑木林の梢で見られたのはカワラヒワだ。太陽の光りを背に受けて眺めたのでとてもきれいに見える。カワラヒワが群で飛ぶ姿が1番見事なのは太陽光線が再び強くなり始めた春先だと思う。室川でカワセミを観察していると、同じ視野に何やら動くものがいた。ニホンザルである。赤い顔がこちらを見ていた。天気は申し分のない晴天で、風もこの季節には珍しい無風状態であった。きっとたったひとりで参加してくれた子の熱意を酌んでくれたのだろう。

探鳥会光景

記録表に書ききれないほど  ⑨カワセミ  ⑩ニホンザル

探鳥会1 探鳥会2 探鳥会3 探鳥会4 探鳥会5
探鳥会6 探鳥会7 探鳥会8 探鳥会9 探鳥会10
探鳥会11 探鳥会12 探鳥会13



合計 / 数
02 総計
種類 種名 02
冬鳥 ジョウビタキ 2 2
ツグミ 3 3
ハクセキレイ 1 1
漂鳥 アオジ 5 5
留鳥 アオゲラ 1 1
イカル 1 1
カワセミ 2 2
カワラヒワ 56 56
キジバト 1 1
キセキレイ 1 1
シジュウカラ 1 1
スズメ 4 4
セグロセキレイ 1 1
ダイサギ 1 1
トビ 1 1
ノスリ 1 1
ハシブトガラス 11 11
ハシボソガラス 20 20
メジロ 5 5
モズ 2 2
総計 120 120


↑このページの先頭へ