2001 音羽町初確認記録        

 音羽初確認に戻る    

鳥名 ノート
クサシギ 川の堰でエサを探す 毎年飛来
13 ウソ オス3羽 年により飛来数が異なる
27 アトリ 音羽では初めて 200羽くらい
11 シジュウカラ 囀り
13 ジョウビタキ 囀りともとれる鳴き声を聞く
17 ウグイス 囀り
17 ヤマガラ 囀り
17 ホオアカ 毎年越冬している
24 ツバメ 初飛来
ノビタキ 北上途中(萩小 戸田先生)
センダイムシクイ 囀り
アオバト 地鳴き
ヤブサメ 囀り
13 コマドリ 囀り 北上途中
21 コチドリ 水田に飛来
21 タヒバリ 繁殖地に向かう直前か
21 コムクドリ 民家付近の電柱で
21 キビタキ 囀り
21 コシアカツバメ 水田に飛来
22 オオルリ 囀り
22 アオジ 繁殖地に向かう直前
16 ホトトギス 初鳴き
19 メボソムシクイ 囀り 北上途中
19 サンコウチョウ 囀り 繁殖している
17 サンショウクイ 繁殖?
イソヒヨドリ 繁殖しているようだ(以前幼鳥確認)
15 ノビタキ 越冬地への南下途中
10 ビンズイ 地鳴き
10 13 シロハラ 地鳴き
10 20 オシドリ オス成鳥1羽(繁殖羽)
10 21 ジョウビタキ 地鳴き オス
10 27 クロジ 地鳴き
10 27 アオジ 地鳴き
10 27 カシラダカ 地鳴き
10 27 タヒバリ 田んぼで6羽の群れ
11 ウソ 地鳴き