10月5日 伊良湖岬   

萩の里 土曜探鳥会

土曜探鳥会 伊良湖岬
恒例の伊良湖岬への探鳥会。1996年10月が第1回目の土曜探鳥会であった。行き先は無論伊良湖岬。サシバ、ヒヨドリ、カケス、オオタカなどがこちらの予想を越えて出現した。以来、10月の探鳥会は伊良湖岬になった。朝から雲一つ無い上天気で期待は高まる。まだ薄暗い6時に集合。音羽町のご好意で毎回マイクロバスを利用している。7時50分に到着。恋路が浜の駐車場はサシバの渡りを見る人達の車で満車の状態である。スコープやカメラが大砲のように並んでいる。なにか、自慢の機材を競うようにしているようで滑稽な感じがする。毎年思うのであるが、道具じゃないよ。最初の30分ほどはサシバの姿は全くなし。ヒヨドリの群れは間もなく現れたが少ない感じだ。天気はよいのにどうしたものだろう。やや不安になる。1時間ほど経ったころから、上空を羽ばたきながら渡っていくサシバが見られるようになった。必死にカウントする子もいる。上空ばかりではない。民宿や土産店の屋根にイソヒヨドリを見つけたのは、家の近くでイソヒヨドリを見た子であった。彼はイソヒヨドリを完璧に覚えた。後半の1時間は海岸での遊び。きれいな貝や石を拾ったり、波から逃げたり。結局、みんな裸足になりズボンを濡らしてしまった。昼食は田原町にそびえる蔵王山で。昨年には無かった風力発電機が回っていた。最後は汐川干潟。シギチドリの姿は無かったが、午後のゆったりした時間を楽しむことができた。アオサギ、ダイサギ、胸までつかった漁をする人がいた。堤防の内側にある田んぼの畦でノビタキが羽を休めていた。

データの個数 : 日 場所
種名 伊良湖岬 宮路山 汐川干潟
アオサギ 1
イソヒヨドリ 1
ウミネコ 1
エゾビタキ 1
エナガ 1
カケス 1
カルガモ 1
カワウ 1
コサギ 1
サシバ 1
ダイサギ 1
ツバメ 1
トビ 1
ノビタキ 1
ハクセキレイ 1
ハシボソガラス 1
ハチクマ 1
ヒヨドリ 1 1
ホオジロ 1 2
メジロ 1
モズ 1
総計 9 8 7