12月7日 御津海岸   

萩の里 土曜探鳥会

土曜探鳥会 御津
集合時間8時。曇り空のやや薄暗い日になったが20名をはるかに越える子どもが参加した。9時少し前にマイクロバスは豊川の河口西岸に位置する臨海公園に到着した。幸いに鈴鹿下ろしの北風はほとんどない。カモが河口から沖合いにかけ黒い筋になって海面に浮かんでいる。子どもから名前を聞かれるが遠くて見分けがつかない。たぶんスズガモと答えておいたが自信はない。その内に一斉に飛び立った。その迫力には子どもたちにも感動したようだ。この光景を見せたかった。本物の素晴らしさを見てもらいたかった。次に、バスは御津町側にある日本列島をかたちどった公園に向かう。各県の民謡、童謡の句碑が設置され興味深い。入り江にはたくさんのカモたちが羽を休めていた。名前をあげると、オナガガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、マガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、カイツブリ、カワウ。海に立てられた竿にも止っいる。そのなかの一つに白っぽい鳥がいた。ミサゴであった。少し沖合いにはハジロカイツブリの群れが浮かんでいた。ほんの一時雨がぱらついたが風がないため予定時間の11時までゆっくり過ごすことができたのは運が良かった。日本列島の中央にそびえる富士山。山頂まで登ったり滑り降りたり、童心に帰って楽しんだ。

データの個数 : 日
種名 12 総計
ウミネコ 1 1
オカヨシガモ 1 1
オナガガモ 1 1
カイツブリ 1 1
カワウ 1 1
キジバト 1 1
スズガモ 1 1
セグロカモメ 1 1
トビ 1 1
ハシビロガモ 1 1
ハシボソガラス 1 1
ハジロカイツブリ 1 1
ヒドリガモ 1 1
ホシハジロ 2 2
マガモ 1 1
ミサゴ 1 1
ムクドリ 1 1
ヨシガモ 1 1
総計 19 19

海岸風景女の子たちカモと女子チーム転げる水切り遊ぶ
先生と石を観察電気石を見つけた
鳥の骨カモの頭部と足の骨格を見つけた