2003 三河湖野鳥観察記録

三河湖の野鳥TOP

2003 12 21 寺ノ入林道ラインセンサス
作手村への登り道から一面の雪景色である。4WDのおかげでここまでやって来られた。寺ノ入林道は5cmくらいの積雪で、雪の浅い轍の跡を踏みしめてのラインセンサスとなった。快晴に山の雪が眩しい。林道に入る前にカヤクグリのこげ茶色い姿を確認する。室林道でもそうであったように、雪にも負けずに鳴いていたのは体の大きなハスブトガラスとヒヨドリであった。その他の小鳥が活発になるのはやはり雪が融けてからなのか?少しではあったが確認できたのは、シジュウカラ、ヤマガラ、ウグイス、メジロ、ホオジロたち。1羽のルリビタキのオス(成鳥)は薄暗いスギ林の中にいた。雪の中にいてくれたらさぞかし見事であったのに。雪道で面白いのは、足跡からどんな動物が通っていったんだろうと想像することだ。無論、一目で言い当てられる人もいるだろうが。残念ながら自分には想像するしかない。雪道を歩くのは思いの外疲れるもので、センサスの降り返し点はいつもより手前にした。最後に数羽のベニマシコを見る。いずれも地味なメスであった。とそのとき、1羽のオスが群れに加わった。雪の中の紅色が鮮やかであった。


12月21日時点

合計 : 数
03 04 05 06 07 08 09 11 12 総計
種名 03 14 17 26 29 01 05 10 15 05 19 27 12 14 28 08 29 21
アオゲラ 1 1 1 1 1 1 1 1 8
アオサギ 1 1
アオジ 2 1 1 4
アカゲラ 1 1
イカル 1 1 5 1 5 5 18
イワツバメ 20 2 22
ウグイス 2 5 2 0 3 3 2 2 1 1 2 1 24
ウソ 1 1
ウミアイサ 2 2
エゾムシクイ 2 4 1 7
エナガ 4 3 4 0 1 2 6 1 1 22
オオルリ 6 3 1 4 3 3 2 3 2 27
カケス 0 2 0 4 1 1 1 2 2 2 5 8 4 1 33
カシラダカ 1 1
カヤクグリ 1 1
カワガラス 1 1
カワラヒワ 3 1 0 1 2 1 8
キクイタダキ 1 1 2
キジバト 1 3 1 1 6
キセキレイ 1 1 2
キビタキ 1 3 1 1 2 2 2 3 1 1 17
クロジ 1 1
コゲラ 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 10
コジュケイ 1 1
コマドリ 1 1
サシバ 1 1
サンショウクイ 1 2 1 2 3 9
シジュウカラ 2 3 5 3 2 5 3 4 9 6 5 3 6 4 2 62
ジョウビタキ 1 1 2
センダイムシクイ 1 3 8 1 2 5 3 2 3 28
ツツドリ 1 1 2
ツバメ 5 5
トビ 1 3 1 5
ノスリ 1 1 1 1 1 5
ハイタカ 1 1
ハシブトガラス 10 1 1 1 1 2 1 17
ハシボソガラス 3 1 4
ヒガラ 20 2 1 1 1 1 2 1 1 30
ヒヨドリ 2 25 4 0 2 5 3 9 9 12 7 16 5 7 6 112
ベニマシコ 6 6
ホオジロ 1 1 3 0 1 2 1 4 5 2 2 1 5 2 30
ホトトギス 1 1 2
マヒワ 0 1 5 6
ミソサザイ 1 2 1 1 3 8
メジロ 1 0 2 4 6 1 1 15
ヤブサメ 2 1 0 1 2 2 2 1 1 12
ヤマガラ 10 2 5 3 1 1 4 2 1 1 5 5 5 4 3 2 4 58
ヤマドリ 6 1 7
ルリビタキ 1 1 2
総計 39 10 85 43 5 10 39 44 21 58 1 62 43 28 56 48 26 32 650