7月17日 羽根・長根の田んぼ

2004探鳥会topに戻る

2004 7 17 土曜探鳥会 羽根・長根の田んぼ
厳しい暑さにもかかわらず6名の子供たちが参加してくれた。暑さ対策は十分しなければならない。水分の補給は極めて重要だ。リュックの中身はスポーツドリンクばかり。民家の近くではツバメとスズメの子がやたら目に付く。成鳥のように黒い燕尾服や黒い頬と喉の模様は未だ無い。子供たちにも親子の区別がはっきり分かったようだ。神社の木陰から離れるのに少々ためらいが出る。けれど、雲の向う方向は北から南であった。太陽に暖められむっとする地上の空気を多少なりとも流してくれる。神社の繁みからウグイスの囀りが聞こえた。それもかなりの美声である。ウグイスの囀りも随分上手下手の差がある。特に、ホケキョを綺麗に囀る個体は少ない。こんな日は川の上は極楽だ。橋から魚の様子を眺める。繁殖色の付いたオスもいる。羽根・長根の田んぼ道に入る。暫らくは全く日陰は無い。幸いにして、穂の出かかったイネをゆらす風が波頭のように向って来て火照った体を冷やしてくれる。田んぼの主役はセッカである。縄張りを見回るオスが円を描くように飛ぶ。その時の声はセッカ独特のものだ。スコープで草の茎に止る姿を観察する。スズメよりも小さい愛らしい姿は子供たちの心をとらえたようだ。

データの個数 : 数
07 総計
種名 学名 17
アオサギ Ardea cinerea 1 1
カワラヒワ Carduelis sinica 1 1
キジバト Streptopelia orientalis 1 1
キセキレイ Motacilla cinerea 1 1
ケリ Microsarcops cinereus 1 1
スズメ Passer montanus 1 1
セグロセキレイ Motacilla grandis 1 1
セッカ Cisticola juncidis 1 1
ツバメ Hirundo rustica 1 1
ハシボソガラス Corvus corone 1 1
ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis 1 1
ホオジロ Emberiza cioides 1 1
メジロ Zosterops japonico 1 1
総計 13 13

魚がいるぞ
田んぼ風景
川に入った
帰ろ