2010年音羽の野鳥 初確認記録


音羽の野鳥 初確認記録TOPページへ

確認内容
シジュウカラ 囀り 室林道
イソヒヨドリ 姿  我家周辺
17 ソウシチョウ 囀り 室林道
23 ヤマドリ つがい 室林道
23 ヤマガラ 囀り 室林道
31 カヤクグリ  姿  室林道(室林道としては7年ぶり)
27 ウグイス 囀り 室林道
14 ヒガラ 囀り 室林道
20 ツバメ 姿  倉にて
20 イワツバメ 姿  倉にて
20 チュウサギ 姿  羽根
25 サシバ 自宅周辺 4月4日にも
センダイムシクイ  囀り 宮路山
ヤブサメ  囀り 室林道
コマドリ 囀り 宮路山
14 オオルリ 囀り 室林道 
17 キビタキ 囀り・姿 宮路山
30 アオバズク 鳴き声 自宅周辺(夜)
エゾムシクイ 囀り 川原
コルリ 囀り 自宅周辺
サンショウクイ 姿 室林道
13 サンコウチョウ  囀り 室林道
16 ホトトギス 鳴き声 自宅周辺
22 コシアカツバメ 姿 萩小校庭
オオヨシキリ 声 自宅の前
7  23 エゾムシクイ 地鳴き 南下個体か?
10 アオバズク 巣立ちヒナ(3羽) 川原(下賀茂神社境内)
30 ツバメ アルビノ 倉・長配の田んぼ
14 エゾビタキ 南下個体 室林道
18 ノビタキ 羽根・長根 南下個体
20 イソシギ 姿・声 倉地区
26 オシドリ 姿 新堤池
10 ゴイサギ 姿 倉地区
10 11 チョウゲンボウ 姿 川原地区
10 16 ハヤブサ  姿 川原地区
10 23 ソウシチョウ 囀り 室林道 南下個体か?
10 23 ジョウビタキ 姿 室林道
10 23 ツミ 姿 鳴き声 室林道
11 オオタカ 姿 今秋初確認 観音山
11 アオジ 姿・声 今秋初確認 倉にて
11 カシラダカ 姿・声 今秋初確認 倉にて
11 11 ツグミ 姿・声 自宅周辺・室林道
11 11 シロハラ 姿・声 室林道
11 11 ウソ 姿・声 室林道
11 20 マヒワ  姿・声 室林道
11 20 ルリビタキ 姿・声 室林道
11 27 ヨシガモ 姿 新堤池
11 27 マガモ 姿 新堤池
11 27 コガモ 姿 新堤池