2020年8月16日山陰川・室林道

令和2年度子ども探鳥会TOPページへ


2020 8 16 室林道
この夏の暑さでは室林道以外の場所は考えられない。行先は決めていた。問題は何人集まるか?予想に反して1年生が3人も来てくれた。それと4年生。大人は3人である。今回もカワセミを探してから室林道へと向かうことにする。場所は、昔よく通った東名高速の橋から下流の山陰川。今は夏草が背丈以上に伸びて河原が見えないが、冬季には、自然らしさが残されている感じのよい所なのだ。300メートルくらいを歩いて野鳥を探そうというわけだ。最初に現れたのはハシブトガラス。側の森から何羽かが飛び立った。早速カラスについて勉強する。カラスの種類と鳴き声は萩小学校の子はほぼ全員が知っている。入学したらまずはこれを覚えるのである。次いで現れたのはアオサギである。東名の橋の袂まで来たところ、突然にカワセミが姿を見せた。カワセミの先生少し慌てていて、旋回をした後、川上に飛んで行った。おかげで全員がそのきれいな色を堪能することができたのだった。青空には、先3種(ハシブトガラス・ツバメ・アオサギ)以外にトビも舞っていた。河と反対の田んぼではセッカも鳴いている。室林道へは長根側から入る。ところが、さっぱり鳴き声が聞かれない。換羽の時期に入っているのだ。はっきりと鳴いたのはソウシチョウくらいで、ウグイスも鳴かなかった。これだけの猛暑なのに今日も快適に過ごせた。日陰で一休み。特に1年生の子の口は止まる時がなかった。茶菓子を頬張る時だけ会話が途切れた。湧水でタオルを冷やし体を拭いた。本当に気持ちが良い。生き返るようだ。

山陰川から室林道まで
①アオサギ

アオサギ 山陰川1 山陰川2 室林道1 室林道2
室林道3 室林道4 室林道5 室林道6 室林道7
室林道8


合計 / 数
08 総計
種類 種名 02
夏鳥 オオルリ 4 4
帰化鳥 ソウシチョウ 1 1
留鳥 ウグイス 2 2
コゲラ 1 1
シジュウカラ 1 1
トビ 1 1
ヒヨドリ 2 2
ホオジロ 1 1
メジロ 1 1
ヤマガラ 1 1
総計 15 15

↑このページの先頭へ