2020年10月18日室林道


令和2年度子ども探鳥会TOPページへ

2020 10 18 室林道
二人の児童が参加してくれた。うち一人は初参加である。大人二人を含め四人は車で室林道へと向かった。途中、室川に寄りカワセミなどを探したが、ホオジロのさえずりが聴こえてきたのでじっくりと観察した。スコープに映る姿はメスのような体色をしていた。鳴き声を気にしなければ十分メスで通用する。しかし、さえずりをするのは、ホオジロはオスだけであるから、この場合は若鳥ということになる。ホオジロのさえずりを月別にみると4月から6月の繁殖期が圧倒的ではあるが、10月、11月にも小さなピークがある。その中には若鳥個体によるものも含まれているのだろう。繁殖時期を終えてのさえずりであろうから縄張り宣言なのかもしれない。ひととおり観察したのち室林道へと向かう。比較的静かな林道である。サワガニを見つけたので手づかみする。静けさを切り裂くように鳴いたのはカケスだ。カケスの個体数は季節が進むごとに増加しているように感じる。なんといっても真冬の山の代表鳥なのであるから。シジュウカラ・メジロ・コゲラなども確認できた。昨日の雨で腰を下ろす場所が無い。空が開け太陽の当たる所に、かろうじて乾いた部分があるのを見つけておやつタイムをした。

室川で観察したのち室林道へと向かう

⑨⑩サワガニを手づかみ

探鳥会1 探鳥会2 探鳥会3 探鳥会4 探鳥会5
探鳥会6 探鳥会7 探鳥会8 探鳥会9 探鳥会10



合計 / 数
10 総計
種類 種名 18
冬鳥 ハクセキレイ 1 1
留鳥 アオサギ 1 1
エナガ 2 2
カケス 1 1
キジバト 1 1
キセキレイ 1 1
コゲラ 1 1
シジュウカラ 1 1
スズメ 3 3
セグロセキレイ 5 5
ハシブトガラス 5 5
ヒヨドリ 6 6
ホオジロ 2 2
メジロ 4 4
総計 34 34

↑このページの先頭へ