2022年11月6日観音山方面


令和4年度子ども探鳥会TOPページへ


2022 11 6 観音山方面
快晴の気持ち良い朝を迎えた。空には巻雲が出ているだけ。どこまでも青い。少し風が強そうだ。日陰は寒いかもしれない。1枚羽織っていった方がよいかもしれないと思い、家に引き返した。風はあったが寒さは感じなかった。野鳥もかなり見られた。萩小学校の校舎にあるコシアカツバメの巣穴からは、スズメたちの顔がのぞいていた。ほぼすべての巣を使っていた。田んぼでは3種類のセキレイを確認できた。中でもキセキレイの多さが際立つ。空を見上げればノスリが悠然と飛ぶ姿を見ることができた。鳴き声もよく聞こえる。ノスリはセンサスのコースで何度も見た。同一個体の可能性が強いだろう。モズも観察の好対照だ。スコープで見るモズはとてもきれい。それに比べ、イソヒヨドリのメスを2個体確認したが渋い。しかし、子供たちはこれを気になった鳥として挙げているのは面白かった。ジョウビタキを目当ての鳥に挙げてみたが、そんなときに限り現れてくれないものだ。


鳥たちの様々な様子が見られた

探鳥会1 探鳥会2 探鳥会3 探鳥会4 探鳥会5
探鳥会6 探鳥会7 探鳥会8 探鳥会9 探鳥会10
探鳥会11 探鳥会12 探鳥会13 探鳥会14 探鳥会15


合計 / 数
11 総計
種類 種名 06
冬鳥 ジョウビタキ 1 1
留鳥 イソヒヨドリ 2 2
キジバト 1 1
キセキレイ 6 6
スズメ 30 30
セグロセキレイ 4 4
トビ 1 1
ノスリ 2 2
ハシブトガラス 5 5
ハシボソガラス 4 4
モズ
総計 56 56