2023年1月29日川原・羽根・室探鳥会


令和4年度子ども探鳥会TOPページへ


2023 1 29 子ども探鳥会川原・羽根・室
先生とこども2人と我々2人の計4名というミニ探鳥会である。1年生のその子は、ぽつぽつとした話し方で我々に色んなことを語ってくれた。新しい野鳥が現れると、寒い中手袋を取って野鳥図鑑を開くのだった。若い脳はどんどん吸収するのであろう。予定では川原→羽根→長根のコースを考えていたが、田んぼを吹き抜ける風を目の当たりにして、躊躇することなくコースを室へと切り替えた。山が風を遮ってくれるからだ。集会所を風よけにして休憩をする。真冬の野外であるから寒いのは仕方がないが少しでも暖かい所をと思ってここにした。持ち寄ったお菓子に手を伸ばす。ホッとする瞬間だ。学校が近くなったがまだ時間がったので回り道をする。そのことが功を奏した。民家の背戸路を進んでいたら、大きな鳥が一声鳴いて木に止まった。アオゲラである。アオゲラは少しづつ上に登っていき、やがて木を飛び立った。間近であったから緑色と赤い色が鮮明に見えた。これは大きなプレゼントであった。会の終わりに印象に残った鳥は?と聴くのが恒例になっているが、「最後に見た鳥」と言ってくれた。

学校の校庭でもいろいろな鳥の様子が観察できる

①-③コシアカツバメの巣を利用するスズメ  ④-⑧このジョウビタキのオスは校庭をなわばりにしている  ⑪キンカンの実をついばむヒヨドリ

探鳥会01 探鳥会02 探鳥会03 探鳥会04 探鳥会05
探鳥会06 探鳥会07 探鳥会08 探鳥会09 探鳥会10
探鳥会11 探鳥会12 探鳥会13 探鳥会14 探鳥会15


合計 / 数
01 総計
種類 種名 29
冬鳥 ジョウビタキ 3 3
ツグミ 1 1
ハクセキレイ 1 1
留鳥 アオゲラ 1 1
イカル 5 5
イソヒヨドリ 1 1
キジバト 1 1
ケリ 4 4
スズメ 10 10
セグロセキレイ 5 5
ノスリ 1 1
ハシブトガラス 5 5
ハシボソガラス 1 1
ヒヨドリ 11 11
ホオジロ 1 1
ムクドリ 1 1
メジロ 3 3
モズ 2 2
総計 57 57

↑このページの先頭へ