2023年3月19日観音山方面


令和4年度子ども探鳥会TOPページへ


2023 3 19 観音山方面
3人のミニ探鳥会を開催した。ソメイヨシノの開花。小学校や保育園の樹をよく見ると、つぼみが開いている。開花と言えるのでは。ウグイスがさえずっている。さえずりの中でもウグイスのは、遠くまでよく届くように思う。ホオジロやオオルリは遠いとよく分からないウグイスは違う。森の中でノスリが鳴いている。上空ではつがいと思われる2個体が旋回している。これは何を物語っているのだろうか。カワセミを探してみた。その場合、過去に見つけた所を必ず立ち寄るのは人間の性であろう。一日の間で寒い空気暖かい空気とが入れ替わることをしばしば「感じる。今日がそうであった。探鳥会をの間は寒く感じた。山陰川添いの道は、名前通り山の陰になり日が差さない。だから、とても寒いのだ。探鳥会をとおして肌寒く感じられた。たった1、2時間の違いなのに午後からはとても暖かであった。これがもう少し早かったらなと思わずにはいられない。探鳥会の最後にツグミとジョウビタキを見た。これで安心して終われそうな気がした。

サクラの樹にシジュウカラ、モクレンにジョウビタキがいた。ヘリが忙しく仕事中。

探鳥会1 探鳥会2 探鳥会3 探鳥会4 探鳥会5
探鳥会6 探鳥会7 探鳥会8


合計 / 数
03 総計
種類 種名 19
冬鳥 ジョウビタキ 1 1
ツグミ 1 1
留鳥 ウグイス 1 1
カケス 1 1
カワラヒワ 1 1
キジバト 1 1
キセキレイ 2 2
コジュケイ 1 1
シジュウカラ 2 2
スズメ 10 10
セグロセキレイ 2 2
ノスリ 2 2
ハシブトガラス 3 3
ムクドリ 2 2
ヤマガラ 1 1
総計 31 31


↑このページの先頭へ