9月7日 平尾            

萩の里 土曜探鳥会

萩小から平尾まで
天気予報では降水確率が50%とあったが、心配の必要はなかった。東の空には青空も見える。しかし、少しずつ雲が厚くなっていくようだ。7時に集合。16人の子供たちが参加した。ヒヨドリがクスの木で鳴いている。ヒヨドリは基本種として大切な鳥だ。大きさ、鳴き声、飛びかたを観察する。田んぼを過ぎると山に入る。メジロがクヌギの枝先で盛んに餌を探していた。平尾町に入るとゴルフ場が広がる。最初に現れる池にはカワセミがよくいる。しかし、今日は残念ながらお目にかかれなかった。さらに下にも池がある。晩秋にはコガモが羽を休める場所だ。ゴルフ場からの流水不純物の沈殿池なので水の色は茶色である。カワウ、アオサギが羽を休めている姿をよく見かけるが、今日は、偶然にもゴイサギの幼鳥が池を横切る姿を見た。10時30分に学校に戻る。

データの個数 : 日
種名 09 総計
キジバト 1 1
ゴイサギ 1 1
コゲラ 1 1
スズメ 1 1
セグロセキレイ 1 1
ツバメ 1 1
トビ 1 1
ハシボソガラス 1 1
ヒヨドリ 1 1
メジロ 1 1
総計 10 10

記念写真