2003 音羽町野鳥観察記録

音羽町の野鳥TOP

2003 12 27 室林道ラインセンサス
素晴らしい青空。多くの落葉樹は葉を地上に返し繊細な小枝が青空に溶け込みそうだ。最初に出迎えてくれたのはルリビタキの囀りであった。平地での囀りは稀と言うほどではないがそんなに頻繁に聞かれるものでもない。常には、ヒッヒッやカカッとジョウビタキとよく似た地鳴きを聞くことになる。私には、地鳴きでジョウビタキと区別することは未だに叶わない。囀りの主も姿を現わした。未だ青色になっていないオスの若鳥であった。オスの若鳥とメスの成鳥との区別も難しい。このように囀ってくれたら簡単なのだが。カケス、ウグイスいつ聞いても心にずんとくる声だ。ウグイスはチャチャと鳴く。1年中このように鳴いてはいるのだが冬ほど似つかわしい季節は無い。ウグイスに似た声で鳴いているのはミソサザイだ。体は日本で2番目に小さく赤ミソのような色である。早春には奥三河の山々の渓流で素晴らしい囀りを聞かせてくれる。鈴のような澄んだ声で、これにはどんなコロラテューラソプラノ歌手も舌を巻くだろう。今年もウソがやって来た。喉もとの紅色が綺麗なオスが数羽サクラの花芽をポリポリとやっている。サクラの花が無くなってしまうのも少々寂しいがウソの花を見られるからまあいいか。シジュウカラの群れが餌を探して移動していた。地上付近を探す者や木の中ほどを探すものさまざまである。アオジやシロハラは落ち葉を掻き分けて採餌する。カサカサと音がしたら彼らがいる証拠。今日一番の出来事。シロハラのような声が聞こえたので姿を探す。ヒノキの林にいた。ところがシロハラらしくない体色に驚く。背中は真っ黒で腹は白い。お尻部分が見えたが、白に黒い斑点がある。これではクロツグミになってしまう。フィールドガイドによれば、南西日本で越冬するらしい。これから南下するのだろうか。


2003 12 29 羽根・長根ラインセンサス
空には卷雲が広がり弱い北西の風が吹いている。手袋も要らない暖かな日よりである。草紅葉が日の光に透けて綺麗だ。ホトケノザの小粒なルビーのような花がひとつ足元で咲いていた。ヒバリとタヒバリの鳴く声がする。両方とも田んぼの中にいると姿が分かり難い。その点、その他のセキレイたちは探しやすい。ハクセキレイ、セグロセキレイが田んぼや川の流れの中で餌を探している。冬にはキセキレイの姿もよく見る。冬鳥の代表的なのはツグミであろう。そろそろ田んぼに下りてきてもと思うのであるが、今のところごく僅かしかいない。カワラヒワの大きな群れも見かけない。数羽程度の群れで採餌しているのみだ。ツグミとカワラヒワについては過去の記録と較べてみる必要がありそうだ。

12月29日時点

合計 : 数
種名 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 総計
アオゲラ 2 2 1 2 1 4 1 2 3 18
アオサギ 1 2 1 1 2 1 2 1 11
アオジ 26 21 16 9 1 16 12 101
アオバズク 1 1 3 5
アオバト 1 1
アカゲラ 2 1 3
アカショウビン 1 1
アマサギ 20 7 3 7 37
アマツバメ 5 5
イカル 20 3 1 1 1 1 25 20 13 3 88
イソヒヨドリ 2 4 3 2 11
イワツバメ 6 4 7 14 30 61
ウグイス 7 3 7 29 16 34 30 17 6 8 18 8 183
ウソ 22 32 9 6 7 76
エゾムシクイ 1 1 1 3
エナガ 14 42 16 11 10 8 16 7 50 47 33 12 266
オオジシギ 1 1
オオタカ 1 1 2 4
オオヨシキリ 1 1
オオルリ 18 5 7 1 5 36
オシドリ 20 20 5 20 65
カケス 11 10 11 8 1 1 16 4 2 64
カシラダカ 42 23 7 5 3 29 109
カルガモ 10 2 2 2 30 20 66
カワウ 1 7 8
カワセミ 1 1 1 1 1 4 1 10
カワラヒワ 493 52 94 45 5 1 2 28 17 21 34 18 810
キクイタダキ 2 1 3
キジ 0 1 1
キジバト 14 12 22 3 1 1 2 11 11 4 5 6 92
キセキレイ 4 2 1 1 2 3 5 4 4 1 27
キビタキ 6 12 20 7 1 46
クロジ 11 1 4 16
クロツグミ 3 1 4
ケリ 10 4 3 4 4 9 18 9 14 75
ゴイサギ 1 1
コゲラ 6 9 3 10 5 11 5 3 5 9 3 4 73
コサギ 1 1 1 1 4
コシアカツバメ 4 21 25
コジュケイ 1 3 2 2 4 4 4 1 1 1 23
コチドリ 3 1 1 5
コノハズク 1 1
コマドリ 6 6
サシバ 1 1 2 2 2 8
サンコウチョウ 3 3 6
サンショウクイ 1 2 3 6
シジュウカラ 11 7 7 6 5 6 7 4 11 37 43 35 179
ジュウイチ 1 1
ジョウビタキ 2 2 2 1 4 11 2 24
シロハラ 7 5 3 1 16
スズメ 417 10 70 11 4 5 342 63 86 12 99 1119
セグロセキレイ 22 17 22 6 2 4 3 8 20 16 20 140
セッカ 5 4 10 3 22
センダイムシクイ 1 18 6 11 10 7 53
ダイサギ 3 13 1 6 23
タヒバリ 41 27 5 75 43 191
チュウサギ 3 1 3 4 4 15
チョウゲンボウ 3 1 1 1 6
ツグミ 26 25 56 22 9 25 163
ツツドリ 1 1
ツバメ 6 12 12 3 21 40 102 196
トビ 3 3 1 1 1 5 1 4 2 6 7 6 40
トラツグミ 2 2
ノスリ 3 5 1 1 1 2 1 3 17
ノビタキ 10 17 3 30
ハクセキレイ 13 4 15 1 15 19 20 87
ハシブトガラス 7 6 6 6 2 6 7 11 10 13 32 20 126
ハシボソガラス 3 7 3 6 6 1 3 1 135 4 3 59 231
ハチクマ 2 2
ハヤブサ 2 2
ヒガラ 3 6 5 14
ヒドリガモ 1 1
ヒバリ 8 5 13 9 10 7 3 55
ヒヨドリ 20 25 21 38 25 44 34 29 21 115 89 50 511
ビンズイ 3 1 2 5 11
フクロウ 3 1 4
ホオジロ 50 65 72 77 21 37 35 16 6 19 45 20 463
ホトトギス 2 5 2 9
マガモ 10 20 20 50
マヒワ 68 116 3 45 2 234
ミソサザイ 4 1 2 8 15
ムクドリ 37 28 42 8 4 31 56 1 40 50 4 11 312
メジロ 10 7 32 28 12 18 42 9 12 57 58 27 312
メボソムシクイ 1 1
モズ 9 3 5 7 7 14 19 9 73
ヤブサメ 20 8 19 8 2 1 4 62
ヤマガラ 8 12 12 24 8 16 9 11 14 11 24 7 156
ヤマドリ 1 1
ルリビタキ 4 4 1 6 15
総計 1475 614 678 527 218 343 344 628 627 682 718 597 7451