マヒワの個体数と気温との関係

    マイフィールドノートTOPに戻る
マヒワは年により観察期間や個体数に随分差がある。マヒワの観察記録が多い室林道のデータについて、気温との関係について考察した。

観察期間 最初 最後 最大の   群れ個体数 特徴
1993年4月  4月25日 - この頃は室林道のデータが少ない
1994年  記録なし - 観察なし
1995年 1月〜1997年2月  1月29日 2月18日 20
1996年12月〜1997年2月 12月 7日 2月23日 5
1998年 3月〜4月  3月15日 4月 5日 20 3月半ば以降と遅い時期に確認
1999年 記録なし - 観察なし
2000年12月〜2001年4月 12月29日 4月 1日 50
2002年 1月〜2002年4月  1月 2日 4月20日 50
2002年12月〜2003年2月 12月15日 2月23日 30

考察
特徴的なのは、1994年と1999年に観察記録がなかったことである。

1994年は日本列島は年間を通して気温が例年よりも高かった。

・理科年表によると、各地で0.5度から0.8度も年平均気温が平年よりも高い。

・特に暖冬は、マヒワの分布に影響を与えているのかもしれない。

・新潟・名古屋における1991−2000年平均気温に対する気温差(理科年表 丸善2002)

新潟 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年平均
1991.0 -0.2 -0.6 -0.2 0.4 -0.1 1.7 -0.8 -1.5 0.2 0.1 -0.9 0.7 -0.1
1992.0 0.7 -0.1 0.6 0.2 -1.7 -0.7 -0.6 -0.2 -0.6 -0.6 0.2 0.5 -0.2
1993.0 0.9 1.5 -0.3 -1.4 -1.3 -1.0 -2.0 -3.1 -1.6 -1.5 0.9 -0.1 -0.8
1994.0 -0.7 0.2 -1.4 0.3 1.1 -0.0 1.5 2.5 1.4 1.3 0.1 -0.1 0.5
1995.0 -0.8 0.2 0.2 0.4 0.1 -0.8 -0.6 0.4 -1.5 0.9 -1.1 -1.0 -0.3
1996.0 -0.7 -1.1 -0.6 -1.9 -1.4 -0.1 0.1 -0.5 -1.2 -0.5 -0.3 -0.1 -0.7
1997.0 0.3 0.5 0.4 -0.4 0.5 0.3 0.0 -0.4 -1.1 -1.4 0.9 0.6 0.0
1998.0 -1.0 0.7 0.8 2.0 1.8 -0.0 0.7 -1.3 1.3 1.6 -0.4 0.6 0.5
1999.0 -0.1 -0.4 0.8 0.4 0.3 0.4 0.4 1.9 1.6 0.4 0.6 -0.4 0.4
2000.0 1.2 -0.8 -0.5 -0.2 0.7 0.4 1.2 1.8 1.2 -0.2 0.2 -0.6 0.3
名古屋 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1991.0 -0.3 -0.7 0.8 0.8 -0.3 1.3 0.0 -1.0 0.8 -0.4 -0.2 1.0 0.2
1992.0 1.1 0.4 1.2 0.2 -1.5 -0.8 0.0 -0.4 -0.2 -0.5 -0.4 0.5 -0.0
1993.0 1.0 1.0 -0.9 -1.1 -0.9 -0.9 -3.0 -2.6 -1.8 -1.5 0.6 -0.3 -0.9
1994.0 -0.2 -0.3 -1.5 1.0 0.9 0.4 2.3 1.5 0.9 1.5 0.9 0.5 0.7
1995.0 -0.9 0.4 0.0 -0.9 -0.6 -1.0 -0.1 2.3 -1.0 0.4 -2.3 -2.0 -0.5
1996.0 -0.4 -1.1 -1.1 -2.4 -0.5 0.2 0.3 -0.8 -1.5 -1.0 -0.4 -0.3 -0.7
1997.0 -0.6 -0.1 0.7 0.3 -0.0 0.2 -0.8 -0.4 -0.4 -1.4 0.4 0.5 -0.1
1998.0 -0.4 1.9 0.9 2.8 1.4 -0.1 0.2 0.7 0.7 1.6 -0.3 1.0 0.9
1999.0 -0.2 -0.1 1.0 -0.0 0.6 0.3 -0.6 0.1 1.8 0.9 0.4 -0.4 0.3
2000.0 1.2 -1.4 -1.3 -0.6 1.0 0.1 1.4 1.0 0.9 0.6 1.3 -0.2 0.3