室林道ラインセンサス

シジュウカラ Parus major


野鳥図鑑へ戻る


解説
1998年5月から2011年7月までの室林道におけるシジュウカラの個体数記録です。意外にも、繁殖期の個体数が押し並べて非繁殖期よりも小さいのです。秋から早春にかけては個体数がぐっと大きくなりますが、それは、混群をつくって採餌の効率をあげている様子をしばしば観察できることからも説明できる気がします。繁殖期の後半ごろからは巣立ちヒナの記録が増えています。室林道ではシジュウカラのほかに見られるカラ類としてはヤマガラ(通年)とヒガラ(冬季)がいますが、ヤマガラの記録をみますと年間を通しほぼ一定しています。確かに囀りの多さではヤマガラが優勢のようです。

シジュウカラ個体数


シジュウカラ個体数

合計 / 数 西暦
1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 総計
01 4 6 6 36 10 10 18 24 4 13 1 10 9 151
02 9 10 2 13 5 21 11 12 12 9 4 5 3 116
03 10 16 1 27 7 18 7 8 8 24 8 1 6 141
04 7 5 5 2 2 9 4 8 11 3 4 5 17 82
05 1 4 5 2 6 4 3 5 6 4 5 2 2 2 51
06 2 1 1 6 2 4 5 1 5 5 3 3 10 48
07 3 2 8 7 7 7 8 12 1 1 5 1 4 2 68
08 12 5 3 2 7 3 8 5 11 3 9 5 2 75
09 3 1 1 6 6 11 17 5 3 9 2 3 7 74
10 8 6 5 6 20 34 14 12 23 21 4 6 21 180
11 21 25 6 11 2 33 11 5 20 12 26 5 18 195
12 6 18 14 48 27 35 17 9 11 6 8 4 4 207
総計 56 92 80 102 155 155 141 94 127 96 113 46 82 49 1388



参考
ヤマガラ個体数